不安障害と抑うつで借金ありますが休職中です。

不安障害・抑うつ障害持ちで借金200万あるアラサー独身女が、休職中に役立つ情報や日々ポジティブに過ごせるような情報をお届けします。

精神障がい者が職業訓練校に応募してみた体験談(選考試験編

こんにちは、ろすりです。

 

今回は、私が通った職業訓練校の入所選考について記事をまとめます。

↓前回の記事です。

 

 

www.wwwhuanndayoo.work

 

職業訓練校は、タダで授業を受けられる上にスキルも磨ける、とっても便利な施設。

それだけに、実は倍率が高いのではというウワサもあります。

その真偽の参考になれば、ということで、

ここでは、私が実際に受けた職業訓練校の入所試験について記したいと思います。

 

これから職業訓練校に通いたい!という人の役に立てば幸いです(^^)

 

 

はじめに:職業訓練校から出された選考試験のヒント

まず、前提として、

職業訓練校に入所するには入所試験が必要となっています。

 

私が通ったハローワークが運営するポリテクセンターはモチロン。

民間に委託している職業訓練校でも、試験はするようです。

 

民間委託の訓練では、主に面接と書類選考が選考内容となっていますが、

私が通っていたポリテクセンターでは、これに加えて

筆記試験が出る…とのことでした。

 

では早速、選考試験対策の情報を…といきたいところですが、

実は、ハローワークに申し込んだ時点で、

入所試験でどんな試験が出されるのかあらかじめヒントをもらっていました。

 

筆記試験で出される例題について、

職業訓練学校応募のときにハローワークから貰える冊子に、ちょこっと例題が乗っていたんです。

 

筆記試験に乗っていた例題には、小学生レベルの算数と国語。

さらに、空間把握の問題が。

 

これは、試験としてはちょっと特殊に思えますが、 

私の地域の管轄であるポリテクセンターでは、機械工学や土木の授業が多いので、

試験に組み込まれていたのかもしれませんね。

というわけで、あらためて私の試験対策が始まりました。

 

私がしたポリテクセンターの入所試験対策~面接編!

 

まず、面接対策

私は面接が苦手…というか、一年近く社会に出てなかったので。

「面接対策はしっかりせねば…」と思っていました。

 

というわけで、質問を仮想してみました。

 

・自己PR

訓練を志望した動機

・なぜ会社を辞めたのか

・(精神疾患であることを踏まえて)体調は大丈夫か

 

この4つを想定して、自分なりの答えを生み出しました。

そして、一人でぶつぶつ呟いて、よどみなく面接で答えられるようになるまで練習してました。

 

これは、結構やっててよかったと思います(^^

 

私がしたポリテクセンターの入所試験対策~筆記試験編!

 

もう一つ、筆記試験対策。

実はこれ、私は年明けぐらいからアンテナビンビンにして情報を集めて対策してました。

 

ネットで情報を拾ったかぎり、筆記試験には中学生レベルの問題が出た!という意見がチラホラ。

 

私は文系なので特に理数がダメダメ…と予想。

失業中だった私は時間だけはたっぷりあったので、しっかり準備しておこうと画策しました。

 

しかし、ご存知のとおり、

借金200万ある私はめちゃくちゃ貧乏でしたw

 

なので、参考書を買えるわけもなく…

インターネットで拾った職業訓練校の試験を印刷して準備しました。

 

都道府県の過去問をダウンロードして、コンビニコピーで印刷。

 

わかんないところはネットで引いて答えを見つけて〜って作業をしていました。

時間はかけましたが、費用はトータルでいうと100円かかってないと思います。おトク〜♫\(´▽‘)/

 

お金をかけたくない!という人は、ゼヒこの方法を試してみてくださいね。

 

職業訓練校入所試験当日の流れ

 

さて、迎えた試験当日。

私は久しぶりに電車に乗って、会場であり訓練が実施されている学校まで行きました。(ちなみに、試験日の交通費は出ません)

 

服装はスーツorオフィスカジュアルを選択。

私服でも可〜みたいな情報も見ますが、ラフな服装の人はいませんでした。

 

ギリギリに試験会場に到着すると、結構な緊張感が。

会場に集まった人みんな、かなり真剣な表情です。

 

私の希望していたコースは、定員の倍の希望者がいたので、志望倍率は2倍ということになりますね

むむ…こうして見るとキツそう…(笑

なので、私もかなり内心ドキドキしてました。

 

しばらくすると、面接官の方が来て、当日の流れを説明。

当日は、午前・筆記→終わり次第面接の流れでした。

終わったのが一時ぐらい。

時間でいうと、五時間ぐらい会場にいたのかな。

 

実際に職業訓練校の入所試験の筆記はどんな問題だった?

 

 

筆記は、予想通り小学生〜中学生レベルの問題が出ました。

国語は漢字の意味を答えるものが少し難しかったです。

数学は小数点の足し算とか。あとは平方根も出ました。

 

……数学苦手な私は、勉強しておいてよかった〜!

 

と、心底思いましたね(w

 

あとは、空間把握の問題。

 

これは、人によると思いますが、私はとても簡単でした。

図形を見て、「この立体図はA側から見るとどんな図になるでしょうか?」という問題です。

 

さらに、安全衛生に関わる問題。

 

これは、よくあるヒヤリハットの問題ですね。

「この絵を見てどんな危険性が潜んでいるか答えなさい」

という問題です。

 

実際に職業訓練校の入所試験の面接はどんなことを聞かれた?

 

さて、問題の面接です。

しかし、予想が的中して、私が想定していた問題↓がほとんど出ました。

・自己PR

訓練を志望した動機

・なぜ会社を辞めたのか

・(精神疾患であることを踏まえて)体調は大丈夫か

 

さらに不意打ちを食らったのが、

・この訓練ではどんな資格を得られるか知っているか

 

を聞かれました。

これは、完全に想定外の質問で焦りましたが…
直前までパンフレットを確認していたので、なんとか乗り切れましたね。
試験対策していてよかった~!(^^;
と、本当に思いました。
 

まとめ

こうした試験の結果……
私は無事、職業訓練校に合格することが出来ました(^^
努力が実るって本当に嬉しいですね。
 
次からは、実際に職業訓練校に通っていた間、
あった出来事などをご紹介していきたいと思っています。
 
これから職業訓練校に通おうと希望しているみなさんのお役に立てれば幸いです♫
 
ここまで読んでくださってありがとうございました。
それでは、また。

にほんブログ村 転職キャリアブログ 職業訓練へ
にほんブログ村